2011年12月24日土曜日

近況 : マスターアップ完了

おつかれさまです TERAです
と言う文面で良く仕事メールを書くのですが、

今日は、お疲れさまでした
と書き出してもいい気がしますw

というわけで、マスターアップ完了しました。
引き続きProject YNPさんのところで
背景屋さんとして励んでました。

今回は背景製作と共に、内部ツールの作成を主に担当です
SIの補助ツールですが明けても暮れてもPythonです。

背景の製作も、今まで以上に物量が多くなり、
製作、修正の手間も多く、
中でもヒューマンエラーが出そうな所を
なるべく最適化を行うべくToolの製作です。

Toolの製作で、ギリギリ迄の調整ができるようになりました。
といっても、まだまだ未熟なTool群で、
なんとか動いているといった現状ですが〜

さて、製作したゲムですが


サイバーのPreview2となります。
Preview版ということになり、ボリュームは少ないですが

なかなか熱いゲームで、デバッグと称して
作った本人が楽しく遊んでます。

いや、ブーストで脳汁がでるのよwww
リプレイはカコイイです。

早く、本製品が出ないかなぁ〜 > 作れって感じですがwww

2011年12月14日水曜日

Softimage Scripts : Softimageから、Gmailを利用してメールを送る

SoftimageからGmailを利用して、メールを送るようにします

問題点

・パスワードが筒抜けですwww
・理解してないwww
正直ここのコピペに過ぎません
参考先 >>Pythonでメールを送信したい人のためのサンプル集


コード

#SenderGmail
#!/usr/bin/env python
# -*- coding: utf-8 -*-
import smtplib
from email.MIMEText import MIMEText
from email.Header import Header
from email.Utils import formatdate

def create_message2(from_addr, to_addr, subject, body, encoding):
    msg = MIMEText(body, 'plain', encoding)
    msg['Subject'] = Header(subject, encoding)
    msg['From'] = from_addr
    msg['To'] = to_addr
    msg['Date'] = formatdate()
    return msg

def send_via_gmail(from_addr, to_addr, msg):
    s = smtplib.SMTP('smtp.gmail.com', 587)
    s.ehlo()
    s.starttls()
    s.ehlo()
    s.login('*******@gmail.com', 'password') #Gmailへのログイン
    s.sendmail(from_addr, [to_addr], msg.as_string())
    s.close()

#送り元
from_addr = '*******@gmail.com'

#あて先
to_addr = '*******@********'

#タイトル なぜかタイトルを日本語にするにはには u の指定が必要
title = u'Softimageです'

#本文  本文で日本語を使う場合は u を付けない msg.as_string()でエラーが出る
body = 'Softimageから、あなたへ~'


msg = create_message2(from_addr, to_addr, title, body, 'ISO-2022-JP')
send_via_gmail(from_addr, to_addr, msg)


想定

レンダリングの終了のイベントとして、
メールを送るというのが主な用途です


とりあえず素の状態で送ることは出来ました

ただ、ファイアーウォール、
アンチウィルスソフトが通信を妨害すると思いますw
それの解除が必要かと思われます~

2011年12月13日火曜日

Softimage Tutorial : Creating a Studio Light Setup in Softimage

Creating a Studio Light Setup in Softimage

IndyZoneさんで、クリスマスキャンペーのHDRチュートリアルを購入しようと
 したら売り切れてました orz

本家でやってないかと思いHPをチェックしたのですが、
現在、総てがオンラインになってるんでしょうか。

購入できなさそうですので失意のうちに眺めてると、

車のライティングに関してのフリーのチュートリアルがあったのでメモ
>>Link

探せばまだまだありそうですね〜
一月のライセンスを購入して、
年末か、お盆の休暇を利用してみっちりやるのも手かもしれません。

2011年12月8日木曜日

背景講座 : NHK 水彩絵の具で描く 増山修のアニメ流風景スケッチ術

第2弾が始まったようです

昨日ツイートを発見、その帰りに本屋でテキストを買い、
NHKのテキストは1,000円ちょっとで凄い安いんです。
まあ、受信料払ってるからただでもいいと思うんですがねw

トルネで録画しておきました。
現在忙殺されて暇がないのですが、すっごい楽しみ〜

前回のも良かったんですがブルーレイでは出さないんですかねー

こちらは前回のBox ね簡単でしょとは言いませんが、素晴らしい技術の山です
http://www.nhk-ep.com/shop/commodity_param/ctc/hob/shc/0/cmc/15423A3/detail.html


2011年12月1日木曜日

Mari1.4 : Feature Video


MARI 1.4 Feature Video - Full Trailer from Hieronymus Foundry on Vimeo.


ざっくりと拝見、
・PSD対応
・カラーマネージメント
・プロジェクション、フォールオフ付
などなど

順調にVerUpはしてるみたいだけど、まだ、テクスチャ正方形しか対応してないし、
UVの重複も駄目っぽい。高解像度、キャラクターにはいいけど、
Gameの背景には使いどころが・・・。

PSDインポートはちょっと煩雑っぽい。
いや、ぜんぜん触れてないので、評価できましぇーん orz

追記IndyZoneさんに日本語の詳細が
>>Link