2012年5月16日水曜日

PC Hard : x58チップセットマザーボードの延命 8Gメモリ

最近のソフトは、マシン固有のMACアドレスを利用していて
マザーボードを交換する事が非常に厄介になってきました
とくに、海外のソフトを利用してると手続きがおっくうです


ということで、なるべくマザーボードを延命させる組み合わせで、
PCを自作するようにしてます。

現在のPCは組んで2年目ぐらいです

当時、6コアCPUは高価でしたので
4コアを購入したのですが
現在、規格が2代わりと新型のCPUが市場に投入されました

そのため、自分が使用している
LGA1366ソケット用 CPUが
市場よりつぎつぎと消滅してます


値段も下げ止まりですし、
品不足で価格が高騰する事もあり得ますから
6コアの、i7 980Xを(借金で)購入しておきました orz

あまり4コアで不便する事は少なかったのですが、
延命の為なら仕方ありません


このようにPCの構成を少し換えるにあたって、
ひとつ、試してみたいことがありました



X58チップセットに 8Gモジュールは認識できるのか?

マザーボードはAsusの P6X58D-E 利用してるのです。

X58チップセットは原則メモリモジュールは4Gまでです。
上位のマザーボードでのスロットは6本ですから

4G x 6 = 24Gが最大です


ただ、同じX58を使ってるDellのワークステーションが
8Gモジュールが使えたとの話しを聞きました。

・・・。

ちょっとヒトバシラって見ました。

メモリは新しいマシンを購入した際にも
流用が効くはずなので
(借金で) 先行投資(病気)です


結果8Gモジュールが問題なく認識できたようです。

8G x 6 = 48G


これで、6コア+48Gメモリの、マシンが出来上がりました。
あと2年は頑張ってもらおうかと思います_(:p) ∠)_



まあ、何があるかはわかりませんので、
ヒトバシラーの人は試されてみると良いかもしれません
決して推奨はしませんが


記事自体は、連休中に書いたものを加筆したものです。
10日たってますが安定して動作してます。

2 件のコメント:

  1. ごめんなさい、無知な質問者で申し訳ないのですが3dcgソフトでメモリーが多いと得することがあるのでしょうか?
    実際にこのように使われていらっしゃる方が体感された感想などを教えて頂ければ私も購入を検討できるのですが・・

    また、どのように使われていらっしゃるのか?(使わないメモリー領域に制作に使うデーターを保存して簡単に呼び出せるようにされていらっしゃるなどの特別なことをされている?)

    本当にすいません、宜しくお願い致します。

    返信削除
    返信
    1. はじめまして~、質問大歓迎ですよ~
      ろくなレスじゃないかもしれませんがw

      ソフトでの一番の貢献はシミュレーションのキャッシュでしょうか?
      とはいえ、自分はモデリングがメインですので、実感はないのです(w

      自分が、一番恩恵があるのが3Dソフト単体ではなく
      アプリケーションの同時起動です。

      PhotoShopと3DToolは同時に立ち上げることが多いですし、
      場合によっては、5-6個、同時に立ち上げます。

      テクスチャサイズも大きくなってきてますし、
      レイヤーも何枚も使いますので余裕は欲しいですね~。


      あと、以前からメモリをHDDとして利用する、
      RamDisk、アプリはRamPhantom2を利用してます。
      (特別な使い方と考えられるところはここかと思います)

      SSDが出たことで存在意義は薄れましたが
      これを大きめに取れることはうれしいです。
      ここの容量を大きくしたくて、
      アプリにメモリを割り振れなかったという側面もw

      重要なデータは置かれないですが、
      スクリーンショット、解凍、圧縮、データ整理など
      一時的な作業領域としていつも利用してます。

      ※以前はOS、アプリケーションのキャッシュとして
      使ってたこともありますが
      Windows7の自動バックアップが取れなくてやめました orz

      インターネットアプリのキャッシュとしてつかうと、
      びっくりするぐらい快適です


      自分のメモリの使い方はこんな感じです
      参考になれば幸いです~

      削除