P-diary
3D中心のチラシの裏 -現在ならし運転中-
2011年11月8日火曜日
Softimage Script : Extract Plus
オブジェクトをエリアごとに分割する必要があって、
ポリゴンを分けてたんだけど、
標準だといろいろメンドクサイ
通常のExtract
・原点はワールドに移動し
・新しいオブジェクトはScene_Rootの子に
オブジェクト数が少ないうちはいいが
新規のオブジェクトの位置が遠い orz
Extract Plust
・オブジェクトの親を同じにする
・名前を同じにする
・SRTを同じにする
続きを読む »
Softimage ICE : Bubble Tail
bubble trail
from
Rob Chapman
on
Vimeo
.
>>
Link
あわあわあわ、 魚雷とか作りたいねぇ
2011年11月7日月曜日
3D Soft : Sparta Project
Sparta Project というツールのアルファバージョンが公開されました。
>>
Link
パーティクルを感覚的に扱えるツールだそうです。
気になりますが試す時間が無い 〜 orz
2011年11月6日日曜日
Softimage ICE : [ICEドリル] Chain Generator
いま、Twitterで #ICEドリルが、行われてるようです。
問題を定義し、ICEでそれを解くというドリル形式なのですが、なかなか高度で歯が立ちません(w
そのなかで、カーブのキョリに対する等分割をネタにしたのが、ありましたので、メモです
Chain Generator
動画サイトより、コンパウンドもDL出来ます
忙しいのでまだ、中を見てませんが、要勉強ですね~
まだまだ、自分には高度なことがたくさん orz
現在B-Splineの情報を集めてたりしますが、
高度すぎ(w
SIの基本情報もわかってなかったりします。
カーブについてはまとめて再検証せねばならないと感じてます orz
2011年11月5日土曜日
Tutorial : 背景チュートリアル
ひさびさに 3dtotalを巡回
Making Of 'Heading South'
>>
すんごいレベル orz
How to Greeble a City
>>
未来都市とかとか、メモ
他にも非常に優れたチュートリアルががが。
まあ、見てもすぐ真似できるレベルじゃないがな〜
ぐぎぎぎ
2011年11月1日火曜日
ZBrush : ZBrush 4R2 ZClassroom Movies. Updated to include 16 Movies.
ZBrush 4R2 ZClassroom Movies. Updated to include 16 Movies.
多過ぎて追えねぇ orz
Memo : Appleが脱GoogleMAPへ まもなく登場の新しい地図がスゴイ
Appleが脱GoogleMAPへ まもなく登場の新しい地図がスゴイ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)