2015年1月27日火曜日

Tutorial : Introduction to Maya Fluid Effects Vol.2

有償のチュートリアル
Introduction to Maya Fluid Effects Vol.2

MayaでVolumeのNormalが出てますね。
自分がやった時は濃度が足りなかったのか、
上手く行きませんでした
ちょっとメモ


AutoDesk税、なんとか払った :p

2015年1月22日木曜日

Memo : VisualStudio上でデバッグ

よくわからんがメモ
Debugging MSBuild script with Visual Studio

Memo : Unity : パーティクルのスケールを変更する

Unityのパーティクルって、
指定軸での拡大縮小が出来ません。
いえ、ストレッチを使えば出来ますが、
基本、センターも選べず、真ん中からの拡縮です。

それを、スクリプトと Shaderで調節する話です
*Shocked*: Particle Emitter Not Scalable? [SOLVED!]

いい加減、標準で対応してくれと思いますががが

激しくメモをしておきます

2015年1月15日木曜日

Houdini Tutorial : Tutorial Pyro explosion shader

Tutorial Pyro explosion shader CGトラッキングさんから メモ
Tutorial Pyro explosion shader from carlos parmentier on Vimeo.
現在背景の製作中
最終納品がMAYAなので、
MAYA制作でも良いんだけど、
おそらく作業日数がx3は必用なのでSIで。

SIのツールを少しずつMAYAに移植しないと
だめだな〜

保守の期限が迫ってますが、お金がなくて払えません orz

2015年1月10日土曜日

Blog : Illustrator : Script

ためになるサイトがあったのでメモ
shspage
ベジェ曲線の分割とか、統合とかその他


Adobe Extention Builder 3を使ってやっと
cc2014の開発環境を整えた
現在SDKを見ながらボタンに スクリプトを応対させるように仕込み中 htmlわからん :p